グラスアート &トールペイント教室
アトリエゆうみ

今日のレッスン報告

news

2023/08/18

カリキュラムコースの生徒様の作品紹介

この作品はカリキュラムコースを選択された生徒様が3色のパターンから選び、決められたフィルムでカットして作る作品になります。

図案のコピーの計算の仕方、遠近感の出し方などを学びます。

次の作品は立体パーツとリード線の酸化について学ぶ作品です。

アトリエゆうみでは、それぞれのお客様のご都合に合わせたレッスン、コースをご用意しております。

グラスアートでは
・技術を学び資格も取れるコース(カリキュラム)
・お好きな物を作るフリーコース
がございます。

仕上がりの美しさを求めるなら 
カリキュラムコースがお勧めです。

お好きな物を作るフリーコースでも 
要所要所で技術をお伝えしていますが 
カリキュラムは技術を学べる様に出来ています。

グラスアートはステンドグラスの雰囲気をそのままにシール状のフィルムとリード線を切ったり貼ったりして手軽に楽しめるクラフトです。

東海3県(三重県、愛知県、岐阜県)から生徒様にお越し頂いている当教室で趣味として、大人の習い事としてグラスアートやトールペイントを一緒に楽しみませんか?

三重県桑名市、四日市市を中心に教室を開講しております。お月謝制ではないので、都合のよい日時を選び、レッスンを予約する事ができます。
ぜひ、体験レッスンからお越しください。

カリキュラムコースの生徒様の作品紹介2
カリキュラムコースの生徒様の作品紹介2
カリキュラムコースの生徒様の作品紹介3
カリキュラムコースの生徒様の作品紹介4

2023/08/11

グラスアートで夏らしい作品

夏らしい生徒様の作品を紹介します。フィルム使いも上手で、とても素敵な作品になりました。

アトリエゆうみでしか作れない!その特別感を大切にしていきたいと思っています。
アトリエゆうみオリジナルデザイン、ゆうみ先生の色使い、アトリエゆうみでしか作れない物に力を入れています。


グラスアートは、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間で、安全に楽しめるクラフトです。教室では、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にお楽しみいただいています。

グラスアートやトールペイントには、一生涯の趣味として楽しめる魅力があります。

桑名市は県境なので、東海3県(三重県、愛知県、岐阜県)から生徒様にお越し頂いています。趣味として、大人の習い事としてグラスアートやトールペイントを一緒に楽しみませんか?

三重県桑名市・四日市市を中心に教室を開講しております。まずは体験レッスンからお越しいただき、アットホームで楽しい教室の雰囲気を感じて下さい。

グラスアートで夏らしい作品2
グラスアートで夏らしい作品2
グラスアートで夏らしい作品3
グラスアートで夏らしい作品4

2023/07/31

グラスアートで作る可愛い動物

生徒様の素敵な作品を紹介します。
1つ目はハリネズミちゃん。
細かい作業が多い作品です。頑張って作ってくださいました。
限定フィルムも使い、色合いも綺麗で素敵な作品に仕上がりましたね。

ガラスの半円で作る作品はアトリエゆうみにはオリジナルの図案も多く、色々な作品を作る事ができます。

2つ目はゴールドカエルちゃん。
無事帰る、お金がかえる、縁起物です。

グラスアートは、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間で、安全に楽しめるクラフトです。教室では、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にお楽しみいただいています。

当教室は生徒様、それぞれがお好きな作品を作る事ができます。講師がしっかりと1人ずつサポートさせていただいています。

東海3県(三重県、愛知県、岐阜県)から生徒様にお越し頂いている当教室で趣味として、大人の習い事としてグラスアートやトールペイントを一緒に楽しみませんか?

三重県桑名市・四日市市を中心に教室を開講しております。レッスンカレンダーがございますので、ご都合の良い日時、場所をお選び頂き、まずは体験レッスンからお越しください。お待ちしております。

グラスアートで作る可愛い動物2
グラスアートで作る可愛い動物2
グラスアートで作る可愛い動物3
グラスアートで作る可愛い動物4