グラスアート &トールペイント教室
アトリエゆうみ

今日のレッスン報告

news

2023/03/31

グラスアートで作る端午の節句の大作

グラスアートで作るアトリエゆうみオリジナルデザインの端午の節句の作品を紹介します。大作ですが、沢山の生徒様に作っていただきました。


こちらの材料は以前にグラスアート協会から限定で販売されていたのですが、今は手に入らないので業者に特注しています。全く同じではないですが、サイズは統一しています。アクリル板は入れ替えでき、季節によって中身を替えることができます。

アトリエゆうみでは生徒さんの作られる作品の9割程が、講師のオリジナル図案です。

グラスアートは、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間で、安全に楽しめるクラフトです。趣味や習い事としておすすめです。

お好きな会場や日時を選べ、生徒様のご都合に合わせてレッスンをしていただけます。
レッスン料もお月謝制度ではないので、気軽にお好きな回数を受講できます。

三重県桑名市にある当教室は、愛知県、岐阜県の県境にあり、23号線、1号線からのどちらからも近く、交通の便がよいです。
最寄り駅からも徒歩10分の当教室で楽しくレッスンを一緒にしませんか?
お車の方には駐車場も完備しております。

お気軽にお問い合わせください。

グラスアートで作る端午の節句の大作2
グラスアートで作る端午の節句の大作2
グラスアートで作る端午の節句の大作3
グラスアートで作る端午の節句の大作4

2023/03/24

素敵なくまちゃんの時計

アトリエゆうみオリジナルデザインで作ってくださいました。グラスアートのくまちゃんの時計です。材料から特注です。
とっても丁寧にお作りくださり、美しい仕上がりです。配色も綺麗ですね。

生徒様の作品、同じ時計でもそれぞれの個性が出ます。
グラスアートを長く習われている生徒様は、限定フィルムを組み合わせて、おしゃれに作られたりします。

当教室の生徒様はアトリエゆうみでしか作れないものがお好きです。

もちろん、資格取得の為のカリキュラムやグラスアート協会のデザインの物もお作り頂けるので、他教室より沢山のデザインからお選び頂けます。

アトリエゆうみではステンドグラスの雰囲気をそのままに、手軽に楽しめるグラスアートと、お家にあるものや白木にお好みの色でペイントして作るトールペイントのどちらも習う事ができます。

自分の時間を楽しみたいと思われている方、新しい趣味や習い事を見つけたい方、グラスアートやトールペイントを当教室でスタートしてみませんか?

三重県桑名市・四日市市を中心にレッスンを開講しております。これまで数多くのグラスアートコンクールで賞を獲得しているベテラン講師が、初心者の方から丁寧に指導いたします。
まずは体験レッスンからお越しください。

素敵なくまちゃんの時計2
素敵なくまちゃんの時計2
素敵なくまちゃんの時計3
素敵なくまちゃんの時計4

2023/03/05

グラスアートで端午の節句

生徒様の端午の節句の作品です。アトリエゆうみの特注の額に素敵に作ってくださいました。
大作は完成までに時間はかかりますが、出来上がった時の達成感、季節のグラスアートの作品は毎年飾る事ができます。

もう一つの作品は、グラスアート協会の図案です。金太郎、可愛いですね。素敵に完成されました。

グラスアートは、ステンドグラスに比べて、手軽に短時間で、安全に楽しめるクラフトです。教室では、お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にお楽しみいただいています。

色々な技術の引き出しを持っている講師が丁寧に初心者の方から指導いたします。新しい趣味や習い事にグラスアートやトールペイントはいかがでしょうか?

三重県桑名市、四日市市を中心にレッスンを開講しております。ぜひ、体験レッスンよりお越し下さいませ。お待ちしております。

グラスアートで端午の節句2
グラスアートで端午の節句2
グラスアートで端午の節句3
グラスアートで端午の節句4