グラスアート &トールペイント教室
アトリエゆうみ

今日のレッスン報告

news

2022/07/13

ガラス半円で夏の可愛いくまさん

アトリエゆうみオリジナルデザインで作って下さいました。とっても素敵で、可愛いですね。

こちらの作品は、教室でも人気の図案です。講師もお気に入りの図案です。図案を作るのは大変ですが、この様に素敵に作って頂けると、とても嬉しいです。

グラスアートはステンドグラスの雰囲気をそのままに、ステンドグラスに比べて手軽に短時間で安全に楽しめるクラフトです。

大人の趣味、習い事として、グラスアートで素敵な作品作りを初めてみませんか?

色々な技術の引き出しを持っている講師が丁寧に初心者の方から指導いたします。

三重県桑名市、四日市市を中心にグラスアート、トールペイント(講師歴16年)のレッスンを開講しております。ぜひ、体験レッスンよりお越し下さいませ。お待ちしております。

ガラス半円で夏の可愛いくまさん2
ガラス半円で夏の可愛いくまさん2
ガラス半円で夏の可愛いくまさん3
ガラス半円で夏の可愛いくまさん4

2022/07/04

ハチワレ猫の時計

ハチワレ猫を飼って見える方が教室に初めて来てくださる時に図案をアレンジして作った作品です。

ハチワレとは100種類以上あるとされる猫の模様のひとつを指します。
ハチワレを漢字で書くと「八割れ」。名前の通り、顔の毛の色が額から鼻筋を境に分かれており、それが八の字のように見えるのが特徴です。

グラスアート協会の図案を講師がアレンジしたものを気に入ってくださり、体験レッスンの次の作品に作られました。
習い始めの生徒様には難しい作品ですが、頑張られました。

他の生徒様も猫の時計を素敵に完成されました。赤い薔薇の花が映えて素敵ですね。

グラスアートは手軽にステンドグラスの様な作品を作る事ができます。

毎日の生活の中で趣味のある楽しい日々をアトリエゆうみでご一緒しませんか?
アットホームで皆さん仲良くなれる教室なので、習い事としてだけではなく、お友達作りにも最適です。

三重県桑名市・四日市市を中心にレッスンを開講しております。桑名市は県境なので、愛知県や岐阜県からも生徒様が多数お越しくださっています。まずは、体験レッスンからお越しください。お待ちしております。

ハチワレ猫の時計2
ハチワレ猫の時計2
ハチワレ猫の時計3
ハチワレ猫の時計4

2022/06/20

グラスアートのでんでん虫(かたつむり)

雨が続く梅雨の季節にぴったりなグラスアートのでんでん虫の作品を紹介します。
最初のでんでん虫は講師の作品です。傘は葉っぱのフィルムで胴体は紫陽花。ちょっと小洒落た作品にしてみました。

生徒様の作品は爽やかな配色で素敵ですね。可愛いでんでん虫の完成です。

グラスアートはリード線やフィルムの色が沢山あり、重ねて自分好みの色を作ることもできるので、同じものを作られても、それぞれ個性が出て、素敵な作品に仕上がります。

自分の時間を楽しみたいと思われている方、新しい趣味や習い事を探してみえる方、グラスアートやトールペイントを当教室にて始めてみませんか?
皆さん自然に仲良くなり、情報交換や趣味を通して楽しい時間を共有しています。

三重県桑名市・四日市市を中心に教室を開講しております。レッスンカレンダーがございますので、ご都合の良い日時、場所をお選び頂き、まずは体験レッスンからお越しください。お待ちしております。

グラスアートのでんでん虫(かたつむり)2
グラスアートのでんでん虫(かたつむり)2
グラスアートのでんでん虫(かたつむり)3
グラスアートのでんでん虫(かたつむり)4