グラスアート &トールペイント教室
アトリエゆうみ

今日のレッスン報告

news

2022/03/14

グラスアートで素敵な大作

生徒様の完成作品。とても素敵に完成されました。2枚重ねで大作です。頑張られました。

この作品は講師の私がグラスアートを習い出した時に作りたいと思った協会の図案です。2枚目の写真は講師の作品です。教室に飾ってありますので、ぜひ、実物を見てください。お気に入りの作品です。

大きいので手間はかかりますが、難しい作品ではありません。
とても素敵なのでぜひ、皆さんにお作りいただきたい作品です。

グラスアートはステンドグラスの雰囲気をそのままに、フィルムとリード線を切ったり貼ったりして手軽に楽しめるクラフトです。

アトリエゆうみは生徒様の作りたい物が作れる教室です。

充実した毎日を送る為に、グラスアートやトールペイントを趣味や習い事として楽しむのはいかがでしょうか?
アトリエゆうみでは幅広い世代の生徒様(30代から80代まで)に楽しんでいただいております。

三重県桑名市・四日市市を中心にレッスンを開講しております。桑名市は県境なので、愛知県や岐阜県からも生徒様が多数お越しくださっています。まずは、体験レッスンからお越しください。

グラスアートで素敵な大作2
グラスアートで素敵な大作2
グラスアートで素敵な大作3
グラスアートで素敵な大作4

2022/03/05

グラスアートで春を感じる作品

妖精のくまちゃんです。
このデザインは教室でも人気で、沢山の生徒様に作って頂いています。可愛く、春を感じるアトリエゆうみオリジナルデザインです。

桜の作品、両面張りで頑張ってくださいました。とても素敵な作品です。
季節の作品は毎年飾れますので、おすすめです。

グラスアートはステンドグラスに比べて、手軽に短時間で、安全に楽しめるクラフトです。
アトリエゆうみではグラスアート、トールペイントそして、クレイと様々なレッスンを受ける事ができます。
また、豊富なオリジナルデザインが沢山ある事も他の教室にはない特徴です。

三重県桑名市、四日市で大人の習い事、趣味をお探しなら、ぜひ当教室にお越しください
。お月謝制ではないので、自分の参加しやすいペースでレッスンに通うことができます。ぜひ、体験レッスンよりお越し下さい。お待ちしております。

グラスアートで春を感じる作品2
グラスアートで春を感じる作品2
グラスアートで春を感じる作品3
グラスアートで春を感じる作品4

2022/02/26

アトリエゆうみオリジナルのお雛様(トールペイントバージョン)

毎年沢山の方がお作りくださるお雛様。
どれも可愛くて素敵なお雛様です。

アトリエゆうみではコレクションされている方も多く、お一人で10セット以上、いろいろな色で作られる方が多数みえます。お孫さんやお友達にプレゼントされる方もみえます。心のこもった手作りのプレゼントは喜ばれますね。

こちらのお雛様は、材料から注文分の本体を仕込んで作っています。一つ作るのにかなりの時間がかかります。そして、作るのも難しくちょっとしたミスで廃棄になってしまうものもあります。でも、生徒様が毎年沢山作ってくださるので頑張って仕込んで作っています。

アトリエゆうみではトールペイント、グラスアートのどちらも習うことができます。生徒様の作りたいと思われる物を作れる教室です。

グラスアートはステンドグラスの雰囲気をそのままにシール状のフィルムとリード線を切ったり貼ったりして手軽に楽しめるクラフトです。

三重県桑名市・四日市市を中心にレッスンを開講しております。

自分の時間を大切にし、一生続けられる趣味や習い事として、グラスアートやトールペイントはいかがですか?

これまで数多くのグラスアートコンクールで賞を獲得し、トールペイント講師歴16年のベテラン講師が、初心者の方にも丁寧に指導いたします。
まずは体験レッスンからお越しください。

アトリエゆうみオリジナルのお雛様(トールペイントバージョン)2
アトリエゆうみオリジナルのお雛様(トールペイントバージョン)2
アトリエゆうみオリジナルのお雛様(トールペイントバージョン)3
アトリエゆうみオリジナルのお雛様(トールペイントバージョン)4