パステルで可愛い眼鏡ケースにお花を描かれました。
一筆書きなので、下書きせずにペイントします。
この技法は勢いと動きがあり、そしてあっという間に描けてしまいます。
こちらの眼鏡ケースはプレゼントされるそうです。喜ばれますね。
次の生徒様の作品は、グラスアートの技術を学ぶカリキュラムコースの最終課題であるランプの作品です。
2枚重ねのフィルムは素敵なチョイスですね。
フィルムを重ねる事によって、点灯した時としていない時のイメージが全く違います。
お部屋のインテリアとして、グラスアートのランプを飾るとお洒落な空間になります。
これまでコツコツと頑張ってくださった生徒様。ランプの次は試験作品になります。
グラスアートは、ステンドグラスの雰囲気をそのままに、ステンドグラスに比べて手軽に短時間で安全に楽しめるクラフトです。
充実した毎日を送る為に、グラスアートやトールペイントを趣味や習い事として楽しむのはいかがでしょうか?
アトリエゆうみでは幅広い世代の生徒様(30代から80代まで)に楽しんでいただいております。
三重県桑名市・四日市市を中心にレッスンを開講しております。桑名市は県境なので、愛知県や岐阜県からも生徒様が多数お越しくださっています。まずは、体験レッスンからお越しください。